旭町放課後児童クラブ
- ホーム
- 旭町放課後児童クラブ
☆旭町放課後児童クラブってこんなところ☆
- 学校の「さようなら」からクラブの「ただいま」まで30秒!雨ふりでもぬれない!
- 小学校の校庭と体育館で毎日のびのび鬼ごっこ、サッカー、すべり台、バドミントン!
- 宿題は好きな時に好きなところでやる!
- 友だちとケンカしたら先生に話を聞いてもらう!言いたいことはちゃんと伝える!
- 片付けはみんなでやる!自分が使ってなくても出しっぱなしは片付ける!
旭町小の余裕教室で平成23年に開設されたクラブです。
季節の行事はこども企画で、フードドライブやお野菜育成販売の「ベジクラブ」も楽しい活動です。放課後の自由な時間を一緒に創りましょう。
施設概要
放課後児童健全育成事業を行っています。小学校に就学し、その保護者が労働等により昼間家庭にいない子どもを対象とします。適切な遊び及び生活の場を設け、子どもの状況や発達段階を踏まえながら、その健全な育成を図っています。
学校や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、保護者と連携して育成支援を行うとともに、その家庭の子育てを支援しています。
施設名 | 旭町放課後児童クラブ |
---|---|
住所 | 〒390-0802 松本市旭2-4-4(旭町小学校内) |
電話番号 | 0263-32-1211 |
開館時間 |
日没時間や地域性により、児童の帰路の安全を考慮し、早期帰宅を指導します。 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
利用料 | 有料(登録時間による) |






ご相談・お問い合わせ
TEL.0263-32-1211(受付時間 12:30~19:00)