岡田児童センター

岡田児童センターについて

岡田児童センターは、未就園児の親子が利用できる「つどいのひろば」や放課後の子どもたちが遊べる場所があります。
センターでは、地域の方に教わる卓球教室や書道教室なども実施しています。中学生も遊びに来ます。
小さい子から大人までが交流できる場所であるセンターでは、季節ごとに多様な行事(夏祭りやハロウィン等)を子どもたちと一緒に企画し、楽しんでいます。
子どもたちの「やりたい」を実現できるように、寄り添いながら運営しています。

お知らせ

岡田児童センター
岡田児童センター便り 5月
岡田児童センター
岡田児童センター便り 4月

More

おたより

施設概要

児童館・児童センターは、児童福祉法に基づき児童及び留守家庭児童に健全な遊び場を提供し、健康で情操豊かな児童の健全育成を図ることを目的とする施設です。18歳未満のすべての児童が利用できます。

施設名 岡田児童センター
住所 〒390-0312 松本市岡田松岡513
電話番号 0263-46-9620
開館時間
  • 小学校登校日(月曜日~金曜日)
    午後0時30分~午後6時30分
  • 小学校休業日・土曜日
    午前8時00分~午後6時30分

日没時間や地域性により、児童の帰路の安全を考慮し、早期帰宅を指導します。

休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
利用料 無料

ご相談・お問い合わせ

TEL.0263-46-9620(受付時間 12:30~19:00)

労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団
ワーカーズコープ  北陸信越事業本部